OOTP#11 AMPが4連敗してしまった・・・。
OOTPリーグ概要
1,2リーグ2地区制(「PAPEPOリーグ、α地区4球団・β地区4球団」「EX、
α地区4球団・β地区4球団」計16球団。
2,162試合制。
3,プレーオフ進出は各リーグ地区優勝2チーム+ワイルドカード(両地区
2位の中から最高勝率チーム)による計6球団
4,プレーオフの試合形式は、各リーグでのワイルドカードvs地区優勝チー
ムの内勝率が低い方が最初のプレーオフで5戦3勝方式(全試合地区優勝チ
ームの本拠地で試合)で戦い、勝者が次の最高勝率の地区優勝チームと7戦
4勝方式で戦い勝者が異世界シリーズに進出。
5,7戦4勝方式の異世界シリーズの勝者が異世界1。
6,1995年から開始。
7,3シーズン目。
1995年のリーグチャンピオン、1996年の地区優勝チームである
AMPエンジェルスですが、開幕4連敗とよもやの結果となってい
ます。
1995年は126勝36敗で2位に51ゲーム差をつける圧勝で、1996年
は104勝58敗で2位に6ゲームをつけプレーオフでは敗れたものの、
2年連続で100勝以上している強豪チームです。(ちなみにこちら
のプレーオフには2段階あり、ワイルドカードと両地区1位の中か
ら勝率の低いチームは最初の地区プレーオフを戦い、勝った方が
勝率の高い1位チームとリーグチャンピオンをかけて最終プレー
オフを戦うシステムとなっています。)

1996年のプレーオフの結果。
そのAMPエンジェルスが開幕から4連敗と不振にあえいでいるの
です。本塁打はいまだに0でチーム防御率は先発が8.55とまるで
機能していないのです。このチームはサイレントメビウスのキャ
ラが打線を、シャングリラ(PC98)のキャラが投手陣を支えるチ
ームなのですが、両者ともさっぱりな状況です。
果たしてAMPエンジェルスは今後巻き返す事はあるのでしょうか?
で、まあAMPエンジェルスを低迷に追いやったのがVOWONYXという
チームなのですが、このチームを大きく引っ張っているのが火野レイ
です。

火野レイは開幕のAMPエンジェルスの3連戦で打率.778、出塁率.867
ととんでもない活躍をしました。火野レイの選手としての特徴です
が、長打以外が超一流で抜群の選球眼で高い出塁率が持ち味で、守
備も外野をどこでもこなす事ができます。肩は平均をやや下回ります。
彼女の存在がチームを支えていると言っても過言ではなく、これまで
プレーオフ進出を逃してはきましたが、プレーオフ進出には火野レイ
の活躍がカギとなります。
1,2リーグ2地区制(「PAPEPOリーグ、α地区4球団・β地区4球団」「EX、
α地区4球団・β地区4球団」計16球団。
2,162試合制。
3,プレーオフ進出は各リーグ地区優勝2チーム+ワイルドカード(両地区
2位の中から最高勝率チーム)による計6球団
4,プレーオフの試合形式は、各リーグでのワイルドカードvs地区優勝チー
ムの内勝率が低い方が最初のプレーオフで5戦3勝方式(全試合地区優勝チ
ームの本拠地で試合)で戦い、勝者が次の最高勝率の地区優勝チームと7戦
4勝方式で戦い勝者が異世界シリーズに進出。
5,7戦4勝方式の異世界シリーズの勝者が異世界1。
6,1995年から開始。
7,3シーズン目。
1995年のリーグチャンピオン、1996年の地区優勝チームである
AMPエンジェルスですが、開幕4連敗とよもやの結果となってい
ます。
1995年は126勝36敗で2位に51ゲーム差をつける圧勝で、1996年
は104勝58敗で2位に6ゲームをつけプレーオフでは敗れたものの、
2年連続で100勝以上している強豪チームです。(ちなみにこちら
のプレーオフには2段階あり、ワイルドカードと両地区1位の中か
ら勝率の低いチームは最初の地区プレーオフを戦い、勝った方が
勝率の高い1位チームとリーグチャンピオンをかけて最終プレー
オフを戦うシステムとなっています。)

1996年のプレーオフの結果。
そのAMPエンジェルスが開幕から4連敗と不振にあえいでいるの
です。本塁打はいまだに0でチーム防御率は先発が8.55とまるで
機能していないのです。このチームはサイレントメビウスのキャ
ラが打線を、シャングリラ(PC98)のキャラが投手陣を支えるチ
ームなのですが、両者ともさっぱりな状況です。
果たしてAMPエンジェルスは今後巻き返す事はあるのでしょうか?
で、まあAMPエンジェルスを低迷に追いやったのがVOWONYXという
チームなのですが、このチームを大きく引っ張っているのが火野レイ
です。

火野レイは開幕のAMPエンジェルスの3連戦で打率.778、出塁率.867
ととんでもない活躍をしました。火野レイの選手としての特徴です
が、長打以外が超一流で抜群の選球眼で高い出塁率が持ち味で、守
備も外野をどこでもこなす事ができます。肩は平均をやや下回ります。
彼女の存在がチームを支えていると言っても過言ではなく、これまで
プレーオフ進出を逃してはきましたが、プレーオフ進出には火野レイ
の活躍がカギとなります。
この記事へのコメント